アロマテラピーとは
間が持つ自然治癒力を高めて健康や美容を促進する自然療法です。アロマは芳香、テラピーは療法のことですので、芳香療法ということになります。
植物の花や葉、樹脂、樹皮から精油を抽出します。これは、香りのある植物の純粋なエッセンスです。この精油に含まれる成分を体内に取り込みますと、心と体のあらゆる不調に働きかけて自然治癒力を高めてくれると言われています。
精油は100%天然植物由来のエッセンスです。強い副作用がなく、体に穏やかに作用してくれます。安全、安心に心身のメンテナンスを行い、根本的な体質改善をはかることができるという点もアロマテラピーの魅力のひとつです。
アロマの効果・効能
精油が心と体に働きかけるルートは主に3つあり、各ルートで様々な効果を発揮します。
1 鼻から大脳へ
瞬時に気分転換をはかることができます。不安や緊張の緩和、イライラの軽減が期待できます。日々の喧噪から離れてリラックスしたい。脳を活性化させて集中力や記憶力をアップさせたい。やる気を出したいときなどに効果的です。
2 鼻から肺へ、さらに全身へ
痰や咳、喉の痛みなどの呼吸器トラブル、便秘や冷え対策などに役立つと言われています。
3 皮膚から血管へ、更に全身へ
肌荒れ、乾燥肌、にきび、しわ・たるみ、シミ・くすみなどのお肌のお悩みに。
筋肉痛、肩こり、腰痛、セルライト、むくみなど、体のお悩みや不調に。
是非、お試しください。
アロマトリートメントとは
施術者の手と精油の力で心と身体の両方にアプローチします。そうすることで、様々な不調を和らげて心身のバランスを整え、自然治癒力を高める施術です。
ここでまず大切になるのは、オリジナルのトリートメントオイルを作ることです。
あなたの心と身体の状態を伺い、数種類の精油の香りを楽しんでいただきながら、ベストな組み合わせの精油を考えます。ベースとなる植物オイルに100%天然の植物由来の「精油」をブレンドして、あなた専用のトリートメントを作ります。
そのトリートメントオイルを使用して、リンパに沿ってしっかり圧をかけながら流します。これにより、筋肉のコリや張りのある部分がほぐされていきます。全身の緊張が緩むにつれて、精油の有効成分が皮膚から浸透して血管に吸収されます。やがて、全身を巡って各器官の働きを活性化させながら、全身のリンパ液や血液の流れを良くして、老廃物のデトックスまでサポートしてくれると考えられています。
また、精油の心地良い香りは直接脳にも働きかけてくれます。気持ちが落ち着き、リラックスできますので、心地よい気分転換になり脳を休めてくれると言われています。